スポンサーリンク
347: 名無し 2018/09/28(金) 10:13:44.79 ID:hIM39IfQ0
スマイルの仕様なんとかならんかなぁ
朝ログインして送ってきてくれてる人に返す作業だと、生活パターンが違うフレには送れない感じになるから段々と疎遠になる…
朝ログインして送ってきてくれてる人に返す作業だと、生活パターンが違うフレには送れない感じになるから段々と疎遠になる…
351: 名無し 2018/09/28(金) 10:22:23.34 ID:p0skzv4La
>>347
夜に返せばいいんじゃない?
あと毎日返してくれるなら別に先に送ってもいいのでは
相手から来るまで送らないというスタイルなら寝る前にでもやればとしか
夜に返せばいいんじゃない?
あと毎日返してくれるなら別に先に送ってもいいのでは
相手から来るまで送らないというスタイルなら寝る前にでもやればとしか
352: 名無し 2018/09/28(金) 10:27:14.56 ID:hIM39IfQ0
>>351
それだと仮に自分のフレの大多数が同じことを考え出すとお互いのスマイル獲得数が激減するから誰も得しないんだよなぁ
行動理論を考えれば考えるほど出来の悪い仕組みだわコレ
それだと仮に自分のフレの大多数が同じことを考え出すとお互いのスマイル獲得数が激減するから誰も得しないんだよなぁ
行動理論を考えれば考えるほど出来の悪い仕組みだわコレ
354: 名無し 2018/09/28(金) 10:34:33.57 ID:p0skzv4La
>>352
毎日スマイル渡し合ってる人なら関係ないだろ
相手に先に送らせて自分だけは損したくないという自己中な連中の集まりならそうかもな
理論でなく、人間性の問題では?w
毎日スマイル渡し合ってる人なら関係ないだろ
相手に先に送らせて自分だけは損したくないという自己中な連中の集まりならそうかもな
理論でなく、人間性の問題では?w
358: 名無し 2018/09/28(金) 10:38:58.57 ID:hIM39IfQ0
>>354
自分から提案しといて人間性とかw
自分から提案しといて人間性とかw
357: 名無し 2018/09/28(金) 10:37:12.66 ID:z/64PV20d
>>352
最大効率だしたいならスマイル返してくれる人30人と適当に送る人70人探せばいいよ
フレンドポイントなんてどこも真面目に考えたらイライラするだけだ
最大効率だしたいならスマイル返してくれる人30人と適当に送る人70人探せばいいよ
フレンドポイントなんてどこも真面目に考えたらイライラするだけだ
349: 名無し 2018/09/28(金) 10:16:04.12 ID:ME32e7Wfd
スマイル機能と一緒にフレのお気に入り設定とかふつーの運営だったらやるだろうに
ここの運営は箪笥閉めると他の箪笥の引き戸が飛び出してくる昭和のコントみたい
ここの運営は箪笥閉めると他の箪笥の引き戸が飛び出してくる昭和のコントみたい
356: 名無し 2018/09/28(金) 10:36:06.09 ID:ClpTSw6ma
僕は朝早いから先送りばっかりしてるんだけど数人返してくれないけど気にしてないや
いいんだ…
いいんだ…
355: 名無し 2018/09/28(金) 10:35:43.46 ID:G6OB6voea
朝起きたら上から30人にスマイルして終了
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1538037455/
かんりにん
いろいろ考え出すと面倒だわ^p^;
スポンサーリンク
スポンサーリンク